貸主さんが不動産屋さんへ空室の募集をする際に、専任と一般と2種類の依頼の仕方があります。

さらに専任には専任媒介と専属専任媒介があるのですが、今回の内容的に専任と一般に使い分けます。

専任媒介

専任媒介では貸主さんと不動産屋さんが1対1の関係になります。

依頼された物件はその不動産屋さんだけが窓口となりますので、募集にかかる費用の回収見込みが立つ分、積極的に活動することができます。

一般媒介

一般媒介では依頼する相手の数によって、貸主さんと不動産屋さんが1対複数の関係になります。

各不動産屋さんは誠実に募集活動を行いますが、他の不動産屋さんが成約させてしまうと無報酬となってしまう為、専任と同じ量の活動をすることは難しくなります。

じゃあ専任が良いのか?

専任は確かに積極的に活動してくれますし、貸主さんが管理する上でも楽な点が多いと思います。

ただし万が一その不動産屋さんが積極的じゃなかったり、他で決まることが無いことを良い事に自社で抱え込んだりしたら、決まるまでに余計に時間がかかったりする可能性もある訳です。

では、一般はというと、先述の通り動きに制限がありますが、募集は複数の不動産屋さんから広く行われるので、結果早く決まる可能性もある訳です。

結局どっちがいいのか?

本当に悩ましいですね(笑)

決まりやすい物件なら、専任でも一般でも早く決まります。

決まりにくい物件のときに、きちんと動いてくれる相手に依頼することが一番重要です。

そのためには依頼後、必ずインターネットで自分の物件を探してください。

内容に間違いがあったり、設備などがごっそり抜けていたり、いつまでたっても画像がなかったりしたら、要注意です。

また事業用不動産の場合は消費税抜きの金額で掲載するような業者も危ないかもしれません。

(大手ポータルサイトでは税込表示が常識です。)

しっかりと内容が埋まっていて広く広告してくれている相手なら、先ずは積極性において信用が置けるでしょう。

初めてだったり今までの業者さんに不安があったりするのなら、一般で複数の不動産屋さんに頼んで、その中からしっかりと活動してくれる相手を選ぶと良いと思います。